朝から考える。

今朝、テレビをつけると

小澤征爾先生が出演されてました。

僕は、西洋の音楽しか知らないけど、
五線譜の音楽は、本当に難しいっ!

とおっしゃってました。

先生が難しいとおっしゃる「音楽」
私なんか、一生分からないんじゃ。。。。
探求と挑戦、コツコツが大事な音楽道なのですね。

お正月休みが明けました

新年明けましておめでとうございます✨

昨年は、29日まで仕事に追われ、
あっという間に新年を迎えてしまったなという、
自分自信が追いつけていなかったくらい、
バタバタしていた昨年。

今年は、落ち着いて行くぞと心に決めたのでした。

今週からレッスンが始まりました。
姉妹通って来ている生徒さん。

ネコバスを連弾中🐈
弾けないところはノリで乗り切る妹と、
それにしっかり合わせていく姉。わはは。
今週も嵐のように来て、嵐のように帰って行きましたw
賑やかな姉妹にいつも笑わせてもらってます。

本年も、黒崎ピアノ教室を宜しくお願い致します。

クリスマスですね🎵

さて、世の中はクリスマス一色。
夜の街は、イルミネーションで寒さも吹き飛びほっこり心が温かくなりますね。

ある日、仕事が終わって帰宅したら
すてきな郵便物が届いてました♡

ワンワン‼️

うちのメロウちゃんの似顔絵♡♡♡
幼稚園年中さんと小学校1年生の姉妹が書いてくれました!
似てる〜!

画伯が多い、ピアノ教室でした〜♪♪

クリスマスコンサート 2018

先週末、渋川市にある〈渋川キリスト教会〉にて、クリスマスコンサートをさせていただきました。

今年は、妹のメゾソプラノとピアノのデュオです。
上毛新聞に記事を載せていただきました。

今年のテーマは、

〈愛のかなで〉

様々な愛の形を奏でた音楽を演奏し、
最後には、皆さまと一緒に歌いましょうのコーナーを設け、
聴きに来てくださったお客様と温かいひと時を過ごすことができました。

渋川キリスト教会の荒川牧師をはじめ、
教会の方々が数ヶ月前から準備をしてくださり、
当日も温かく迎えてくださりました。
感謝しております。

 

歌曲は。。。いいよね♡

久しぶりに演奏会に行きたいと思ったが吉日!

なんと、いつか一度は聴いてみたいと思っていた、
白井光子&ハルトムート・ヘルのコンサートがちょうどある!
そして、プログラムは私の大好きな歌曲、
シューマンの「女の愛と生涯」だと!

いくっきゃない!!

すぐさまチケットを取って、行ってきました。

ハルトムート・ヘルのピアノ伴奏は、
アイデアいっぱいで、それでもって、
世界観が完璧!

勉強になりました。
すごかった。。。。
思慮深く音楽と向き合わなくてはと考えさせられました。

次世代を担う音楽家たちのコンサート「階」

10月は、演奏家活動に勤しんでおりました。

群馬県出身の音楽家が出演するコンサートに伴奏者として出演させていただきました。

ピアノ奏者は、上毛新聞社さん推薦の優秀なピアニストさん2名。
それと、すでに活躍されている、ソプラノさん2名とサックスとトランペットで私はピアノ以外の方の伴奏をさせていただきました。

みなさん気さくな方々で、非常に楽しく、
大舞台を乗り越えることができたかな♫

どの写真もそれぞれのキャラクターが際立っている笑。

上毛新聞に記事が掲載されていました!

貴重な経験でした。

 

授業風景

非常勤講師をさせていただいてる、学校のinstagramに私の授業風景が載っていました。
いや、授業風景というか、
授業をしてたところに、
卒業生2名が、会いにきてくれて、
みんなで歌うか!というノリで始まった
「おかえりのうた」を斉唱してる様子です。

未来の保育士、幼稚園教諭のピアノを指導するようになってから、こどものうたにかなり詳しくなりました。笑。

楠原祥子ピアノスクールコンサート

10月7日に京葉銀行プラザ音楽ホールにて、
幼き頃から師事しております楠原祥子先生の発表会に、生徒さんが出演して来ました。
こちらのホールは、来年の3月で閉館してしまうそうで、これで最後の来館になるのかな。響きの良いホールだったので残念です。

祥子先生を囲み、出演者の皆さん、発表会に向けて頑張って来た成果を発揮されて、上手に弾いてました🎵

↑私も連弾で出演させていただいたので、写真にちゃっかり写っております。

さて、出演するにあたり、10日で3曲を仕上げたウチの生徒さん😂(諸事情により汗)よく頑張りました!


リハ中


本番
J.S.bach:ミュゼット BWV anh.126
R.shumann:楽しき農夫
brugmuller:タランテラ


一緒に2曲連弾🎵

袖で楠原祥子先生と🎵
この夏は大変お世話になりました。

お姉さん生徒さんたちと仲良くしてもらえて、
楽しそうな生徒ちゃんでした^^
群馬からはるばるお疲れ様でした。

夏が終わりました2017

今年の夏も、
コンクールに挑戦した生徒さんとともに、過ぎ去りました。

結果が良い悪いに限らず、生徒さん、ご家族の皆様一丸となってコンクールに向けて練習した日々は、貴重な経験であり、成長の糧になったとおもっております。
私自身もコンクールは、最後の最後まで気を抜いてはいけないのだなと思い知った2017年夏でありました。

今回挑戦した生徒さんたちは、また来年に向けて頑張る意気込みだそうなので、私も一緒に勉強し成長して行きたいと思います。
またコツコツいろんな曲をひい弾いて行きましょう🎵

ピティナ・ピアノステップ

毎年9月になると、恒例の
ピティナ・ピアノステップ表参道 9月地区の開催です。

こちらのステップは、

「ショパンと三善晃の作品を弾こう」

というテーマで開催しております。

今年のアドバイザーの先生は、
多喜靖美先生、青柳いづみこ先生、楠原祥子先生でした。
トークコンサートは、3人の先生はによる30分間のリレーコンサート。水をテーマにした題材で、レクチャーしてくださいました。

打ち上げも、楽しく、
大先輩の先生方から、ピアノ講師としての貴重なお話を伺うことができました。
今年も無事に終了いたしました。