「お教室の一コマ」カテゴリーアーカイブ

レッスン風景 ソルフェージュ編

導入期の初級レッスンでは、ソルフェージュを取り入れています。わらべうたやリトミックの要素を活用し、拍感やリズム、移調唱など、音楽を楽しみながら基礎的なスキルを体感的に学べるよう進めています。ピアノの実技に繋がるように、楽譜を読むことに抵抗がなくなることを目指しています。しかし、ただ座ってノートを書くのではなく、楽しみながら学ぶことを大切にしています♫

こちらは、わらべうた「たんぽぽ」を歌っている動画です♬歌の終わるタイミングで綿毛を飛ばすことができるかな。音楽に合わせて同じタイミングで動作をすることは、音感を育む助けとなりますね。

 

生徒募集のお知らせ

お盆休みも過ぎ、8月も後半ですね。
生徒さん達も宿題があとどれだけ残っているとか、やばいやばい!なんて…
この時期の風物詩ですね笑。

夏休み入る前に、何人かの生徒さんが合唱伴奏の楽譜を持ってきました。
秋の合唱の伴奏のオーディションがあるとか。
コロナ禍で歌うことがNGになっていた時期から、脱却しつつある様子で嬉しい限り。
歌うって、心が元気になりますから!
伴奏の楽譜を持ってきた生徒さんは、全員伴奏者になることができたようでよかったです!

さて、久々に生徒募集を致します。
木曜日16時以降のお時間でレッスン時間に空きがあります。
ご興味ある方は、ご連絡下さい。


生徒さんからの学び

嬉しい知らせが届きました(^^)

コンクールで全国大会に通過しましたと!

審査員の先生方に印象ある演奏をしてきた様子なのは講評用紙から伺えました。

全国への通過は中々厳しい中、このような結果をいただいてきた生徒さんに拍手です。

予選以降は全国大会を目標に努力と根性でレッスンに来てましたね(笑)。

決して器用なタイプではなく、1ヶ月前は大丈夫か。。。と言う様子、それでもいつも飄々とレッスンに来る生徒さん(笑)、この数週間はレッスン毎に音楽の形が整っていくのが見えてました。

努力は報われると言うことをやり遂げた姿に私も学びをもらいました。

 

そういえば、久々コンクール関連の記事を書きました。

この数年の間も、コンクールに挑戦していた生徒さん達は入賞や全国大会進出をしてきてますが、

当教室はコンクール特化でもなんでもなく、指導する基礎的なことはみんな一緒です。

ピアノ教室に通う目的、目標とするレベルはそれぞれあると思うので、

それは生徒さんに足並み揃えていくように心がけています。

 

テクニックはもちろん大事でそれは大前提だけれど、楽譜に書いてないことにも目や耳を向けること。

よくレッスンで言ってます。私の言葉、先生の弾く音色から生徒さんのフィルターを通して感じた音楽を指で表現できるように、アシストするのが指導者の役割かなと思っています。

数年前、他教室から移ってきた生徒さん、楽譜もリズムも読めずにきましたが、コツコツ楽譜を読む努力を続けて今は音符もリズムは読むのは当たり前、レッスンのウォーミングアップで弾くスケールも数個の調をサラサラーっと暗記で弾けるようになってきました。そのほか宿題も時間はかかれど丁寧に弾いてきています。

生徒さん達の成長の過程が見えることは、指導者冥利につきます。

まだ暗い話題の多い世の中、時は進んでいってますね。

 

ーーーーーーーーーー

現在、生徒さん新規募集は今はしておりません。

募集をさせていただく際は、こちらのブログでさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在の生徒募集について 11月

こんにちは。

朝晩寒く、冬が来てると感じる季節になりました。

さて、連日レッスン空き時間のお問い合わせをいただき、大変ありがたく嬉しい気持ちでいっぱいです。

メールのお問い合わせに、返信をさせて頂いておりますが、

ドメイン指定で弾かれてメールが戻ってきてしまう事が多々あり、

ご連絡を返せず申し訳ない事が多々ございます。

返信がない場合は、お電話か再度設定を変更してご連絡頂けますでしょうか。

お手数をおかけ致します。

ただ今の生徒募集状況ですが、

レッスンの空きがなく体験レッスンもお断りさせて頂いております。

募集が出来る様になりましたら、

こちらのブログでお知らせさせて頂きます。

宜しくお願い致します。

 

立春

1月は日が過ぎるのが遅いなと感じていたのも束の間。。。。

既に2月5日!立春ですね。

お教室では、
社会人の生徒さんと小学生の生徒さんがレッスン前後で仲良くなり、世代を超えての交流もある、黒崎ピアノ教室です♪

ただ今、
義務教育の学生さんは合唱伴奏のオーディション時期。
皆さん中々難しい楽譜をもらってきます。

そういえば、私も伴奏したい曲の時は1日で譜読みをするという偏ったルールを自分に課してして譜読みしてたなと思い出します笑。大体は2日かかってましたね笑。

さて、
昨年も、伴奏賞もらえました!という報告を聞きましたが、
今日も、伴奏出来ることになりました!という嬉しい報告が聞けました♪♪♪

目標を達成した生徒さんの目は生き生きしてました。
よく頑張りました!

ショパンコンクールin アジア

2週間前でしょうか。ショパンコンクールin Asia の全国大会、アジア大会が終わりました。

予選を通過した生徒さんは、全国大会も通過し、
今年の目標であったアジア大会に駒を進める事ができました。

アジア大会では、賞を戴く事はできませんでしたが、
アジア大会まで進めたのは凄い事だと思います!!
よく頑張りました!!!

明けましておめでとうございます㊗️

今日から仕事始め、ピアノ弾き始めです🎶

黒崎家の三ヶ日は祖父の頃からの恒例行事を受け継いで、
ゆっくり。。。では無いお正月です😅
そんな中、実業団駅伝→箱根駅伝を観賞📺これも毎年恒例✨
移動中もラジオやネットで追う執念さ笑🚗
今年も面白かった〜!!感動した〜!!!

駅伝も堪能したお正月もあっという間、
徐々に通常モードに戻さなくてはですね😅

今年は伴奏の仕事も既に何件か戴き、
BIGプロジェクトな演奏会にもお声がけしていただいており、
昨年は、『指導者』という仕事に従事した1年でしたが、
今年はまた少しずつ演奏の方にも力を傾けられればなと思っています‼

生徒さんもそれぞれに目標を持ち、
成長してくれています。

細く長く習いたい生徒さんから、コンクールにも挑戦してピアノの演奏を高めていきたい生徒さんまで、
年齢も幅広く❗
皆さんの充実したピアノライフのお手伝いを〜☺

本年もどうぞ宜しくお願い致します🎶💫💫

これぞ生徒の鑑!!

 

今日は、以前にもこのブログで紹介した最年長生徒さん(over70!!)の記事を。

今年最後のレッスンでした。ピアノライフも5年目に突入!

前日のメールのやり取りでは、
「ゴルフの予定が多く、練習は万歳です!」
な〜んて連絡が来たので、
「では、レッスンでビシバシ練習しましょう!!」
とお返ししたところ、

今日レッスンに来て早々、
先生からメールが来た後、1時間練習しちゃいました😅
と脅しが効いたようです笑。あはは。

そして、何やら手許に資料を持っているではないですか。
練習はしてますとおっしゃり、その資料を見せてもらうと………

「ピアノ練習実績表」を作られてました笑!
私の方が万歳!すごすぎる!
これぞ生徒の鑑!!

4時間練習してる日もあります。
アベレージも出してあり、
自分の練習傾向の把握とモチベーションが保てるではないですか!

なんと素晴らしい姿勢!

もう次の生徒さんから最後の生徒さんまで全員に
「是非見てください!」
とお見せし、
皆さんが感動✨
やはり、手本を見せてくれる生徒さんです。

さて、レッスンの中身はというと、
今月は、12月ということもあり、戦場のメリークリスマスを練習。今日はその仕上げです。
もちろんのことよく練習してあり、最後まできちんと弾けていました。
次生徒さん親子が小声で、
「上手だねって」
話てるのも聞こえましたよ。

新年からは、
カーペンターズにトライ♪

磨きをかけていきましょうね!